マイキャンピングカーで初キャンプ!斑尾高原キャンピングパーク🏕
- Takamasa Tamura
- 2021年5月12日
- 読了時間: 3分
キャンピングカーを購入して、初めてのキャンプは斑尾高原キャンピングパークでした!
予約サイトのなっぷで、⭐︎4.54の高評価のキャンプ場です⛺️
斑尾高原といえばスキー場が有名ですが、キャンプもできることを今回の旅で初めて知りました!
スタッフの方とお話ししたところ、スキー場に来る人が減ってきたためキャンプ場をはじめたということでした。
それでも⭐︎4.54のはすごいですね!

予約したサイトは、チロルパワーデッキサイトで、写真のような感じです。すぐ近くにチロルというゲストハウスがあります。
こちらに5/1〜5/3の2泊3日、お世話になります🙇♂️
最悪の天候・・・
天気予報も雨マークでしたが・・・想像以上にすごい天気でした。
どのくらいすごかったかというと、隣に泊まっていた方のテントの支柱が折れ、自分が張っていたタープのペグが抜けて、タープが倒れたり、他のサイトの方も大変そうでした。
この暴風に比べて豪雨という最悪の天候でした。
なっぷ経由で予約したのですが、予約したタイミングではいっぱいでしたが、実際に来られていた人は写真のような状況です。
(写真は、悪天候になる前😅)
タープはかなりやばい状況でしたが、キャンピングカーだったので、宿泊は安心して寝ることができました!これは本当によかった🚐
今までキャンプした中で一番危ない天候でした・・・キャンプしたくないというより、やってはいけないという方が正しい感でした🌪みなさんもご注意ください!
斑尾高原キャンピングパークを勝手に評価
スキー場ということで自然感と人工感が入り混じったキャンプ場でした。人によって良くも悪くもというところだと思います。
以下は、自分なりの評価になります!
👍Goodポイント
最悪の天気に関わらず、水はけが最高!雨がやんだ1時間後にはほとんど水たまりがない状態でした
トイレや水場が近く、スキー場ということでかなり整備されている
水場で温水が出る
毎朝、スタッフの方がゴミの回収に来てくれる
総じてスタッフの方が親切
温泉が近い
雪が無いシーズンのレジャーが用意されている
もともとスキー場という事があり、かなり高規格だと思います。
設備自体もスタッフさんの対応も素晴らしかったです✨
👎Badポイント
温泉以外の外部施設が遠い、コンビニもかなり遠い(車で20分以上)
キャンプ場自体のクオリティがかなり高いです。いわゆる普通のキャンプ上ではなく、設備が充実しています。
夜空が見えなかったのが本当に残念です😥
5/2には一時的に晴れ間が見えたり、5/3の朝は雲ひとつ無い最高の天気で朝食を食べました!


雨が上がると、今まで見たことのない近い距離に虹が見えました🌈
子供の頃に、虹の根っこには宝が埋まっているという話を聞いたことがありませんか?
虹の根っこが見えること自体、体験したこと無かったのですが、虹の根っこがすぐ近くに見えたことに本当に驚きました😳

キャンピングカー、豪雨、目の前の虹などはじめての体験がたくさんできた斑尾高原キャンピングパーク🏕
なかなか予約が取れないキャンプ場ですが、是非また訪れたいキャンプ場です!
次は晴れた日に🌤
Komentar