なっぷ、Googleのクチコミで賛否のある「ロマンの森共和国 オートキャンプ場」に行ってみた
- Takamasa Tamura
- 2021年3月15日
- 読了時間: 3分
先週の土日にキャンプに行く予定でしたが、ありえないくらいの雨が降ったので中止となり、キャンプ用に用意したご飯をみんなで家で食べるという週末を過ごしました。
それはそれで楽しかったですが、キャンプに行きたい熱が高まっています。
行くはずだったキャンプのことを書こうと思っていたのですが、中止になったので、2020年12月30日〜1月1日まで2泊3日お世話になった「ロマンの森共和国 オートキャンプ場」について書こうと思います。
なっぷ、Googleのクチコミ
自分はキャンプに行く前にキャンプ場のことを結構調べます。
調べる理由は、こんな感じです。
テントとタープなどをどんな感じで設営するかイメージする
必要な道具を確認する(車の乗り入れができるか、できないかによって結構変わります)
近くに何があるか、遊ぶところがあるか確認する
そして、なっぷやGoogleのクチコミをよく見ます・・・ロマンの森共和国 オートキャンプ場・・・なっぷ:2.98 / Google:3.5 (2021年3月現在) 🤨
ちょっと低くない?何かあるのか?って思っちゃうような点数です。
どんなことが書かれてるのかと思い調べてみました。
ロッジが古い
寝具が汚い&古い
オートサイトが隣と近い&木がない
温泉が高い
WEBサイトを見てもたしかに古さとかは感じますね。WEBサイト自体も古いですし。
少し不安なところはありましたが、2020年の年越しキャンプに行ってきました。
実際に行ってみた感想
クチコミで酷評されているロッジではなく、オートサイトを利用しました。
これは、クチコミが良くなかったわけではなく、もともとです。
結論からいうと、個人的にはリピートしたいキャンプ場でした。
理由はこんな感じです↓
スタッフの方と電源をお借りしている最中にお話しましたが、寒さや風が強くなることなど、いろいろ心配してくれて、めちゃくちゃ寒かったですが、心が温まりました🍵
キャンプ仲間のワンポールテントと自分のツールームテントとキレイな夜空🌌

ワンポールテント内でみんなで年越しそばを食べました🥢
海老天&かき揚げ入でめちゃくちゃ美味しいかったです!このサイズのシェラカップ、ほしい!!

そして、なんと・・・テントサウナと水風呂をセッティング🧖♂️
こんな贅沢な年越しができて、最高です!

まとめ
自分にとって「ロマンの森共和国 オートキャンプ場」でのキャンプは、もう一度やりたいと思えるキャンプになりました。
たしかに設備は古いですし、気になる人もいると思います。高規格キャンプ場ではありません。
自分のように、そこまでキレイさを求めてなくて小さな子どもが元気いっぱい遊べてグループでわいわい楽しみたいという人には、結構おすすめのキャンプ場だと思います。
ちなみに、現在なっぷでは予約ができないので、比較的予約しやすいというのもメリットの一つです。
そういうの嫌いじゃないよっていう方は、是非行ってみてください!
あと、次からもう少し写真をいっぱい取ろうと思います📸
Comentarios